公開日:2020/01/21
【格安スマホで節約】格安スマホにしたことで固定費をかなりお得にお安く節約できた話
格安スマホを使用していつの間にか、だいたい3年間が経過しました。
「この3年間でどれほどお得に生活できるようになったのか?」
という点について説明していきたいと思います。
私が格安スマホに乗り換えなかった場合
私は格安スマホに乗り換える前はソフトバンクのキャリア回線を契約していました。
ソフトバンク
費用面では、月額の通信費は約10,000円(通信容量:5GB)ほどでした。
つまり、1年間で単純計算しますと、
月額10,000円×12ヵ月=120,000円(通信容量合計:60GB)
となりますね。
3年間では、
年間120,000円×3年間=360,000円(通信容量合計:180GB)
ということがわかります。
ソフトバンクを使用し続けた場合
固定費(通信費):360,000円
(通信容量合計:180GB)
格安スマホに乗り換えた私の固定費(通信費)
【私の格安スマホ歴】
・楽天モバイル(MVMO)を6ヵ月
・ワイモバイルで2年6ヵ月
楽天モバイル(6ヵ月)
楽天モバイルの通信費は月額2,980円(通信容量:6GB)
6ヵ月で単純計算しますと、
月額2,980円×6=17,880円(通信容量合計:36GB)
となります。
ワイモバイル(2年6ヵ月)
ワイモバイルの通信費は月額2,980円(通信容量:9GB)
1年間で単純計算しますと、
月額2,980円×12ヵ月=35,760円(通信容量合計:108GB)
となりますね。
続けて、2年6ヵ月で単純計算しますと、
月額2,980円×30ヵ月=89,400円(通信容量合計:270GB)
つまり、格安スマホを使用した3年間の通信費は、
17,880円(楽天モバイル)+89,400円(ワイモバイル)=107,280円
通信容量:36GB+270GB=306GB
ということになりました。
格安スマホを使用した場合
固定費(通信費):107,280円
(通信容量合計:月306GB)
キャリア回線(ソフトバンク)と格安スマホの比較
ソフトバンクの通信費:360,000円
格安スマホの通信費:107,280円
通信費の差額:252,720円
ソフトバンクの通信容量合計:180GB
格安スマホの通信容量合計:306GB
容量差額:126GB
この3年間でソフトバンクを使い続けるよりも、
252,720円、通信容量126GBほどお得に生活できたという結果がわかりました。
※あくまで私の場合です。大容量プランなどを契約している場合は通信容量などで大きく異なる結果になると思います。
【まとめ】格安スマホにしたことで固定費をかなりお得にお安く節約できた話
私は格安スマホにしたことで金額面でも通信容量面でもかなりお得になっていたことが改めてわかりました。
格安スマホを使う節約のポイントはまったく何もしなくても節約ができてしまう点です。
労力なしで固定費を節約したいな~という方は格安スマホを検討してみるのもありだと思います。
▼格安スマホの選び方
▼格安スマホのデメリットも確認したい