2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

足の引っ張り合いが好きな日本人になるな

足の引っ張り合いが好きな日本人になるな 先日見たドラマで、悪役がこんなことを言ったんですね。 その悪役は会社員で学習塾の運営する立場でした。 「自分は子供の頃、 親に諦めろと言われ続け、勉強したくても、塾とかにか通うことができなかった。原因は…

【情報って大切】サイバーエージェントの初任給42万円で思うこと!

サイバーエージェントの初任給、42万円引き上げということに関して思うこと! サイバーエージェントが、新卒の初任給を42万円に引き上げたというところで、ニュースになってました。 自社の社員に投資できる会社は強い。IT業界が活発になって嬉しいサイバー…

長期的な視点だけで決断すると実は幸福度が下がってしまう

長期的な視点だけで決断すると実は幸福度が下がってしまう 今回は何事も長期的な視点で決めれば良いというのは本当か、というテーマについて話していきたいと思います。 前提として、ちょっと抽象的な話になってしまうんですけども、これからどうしようか、…

抽象的なアドバイスは具体的なアクションとセットにすべき

抽象的なアドバイスは具体的なアクションとセットにすべき 今回は抽象的なアドバイスは具体的なアクションとセットで、というテーマでお話ししようと思います。 最初に結論を申し上げますと、抽象的なアドバイスをする際は具体的な行動やアクション、指針を…

若者こそ人のせいにしない生き方を求めるべき

若者こそ人のせいにしない生き方を求めるべき 割と誰もが経験あることだと思うのですが、「なんで自分がこんな理不尽に遭っているんだ」とか「あいつのせいで自分は不幸だ」とか思ったことはなありませんか?ちなみに私は多々あります。 ただそのような考え…

教養を身につけている人といない人の違い

教養を身につけている人といない人の違い 今回は教養について語っていきたいと思います。 教養とは何かという話なんですけども、 ぶっちゃけ色々な意見があると思っています。 例えばIQが高いとか、テストで点数が取れるとか、物知りだとか様々な考えがある…

若者はなぜ選挙に行かないのか?政治への関心は盛り上がらないのか?

若者の選挙、政治の興味関心はなぜ盛り上がらないのか? Y世代とZ世代の間にいる私たちにおける政治の考え方ってどうなのーってことを、YZ世代の狭間世代である私が問題提起すべきでは?という気持ちになり筆を起こしました。 まさに、 この間2022年7月10日…